3年生:幼稚園・保育園での臨地実習
現在3年生が幼稚園・保育園での臨地実習を行っています。
とある保育園での実習の様子をご紹介します♪

2人1組でまずは紙芝居を使って歯みがきの大切さを伝えます。

紙芝居のあとは、模型を使っての歯みがき指導です。
珍しい模型の登場に子どもたちの視線が一斉に注がれます!!

昨年まで実施できなかった「フッ素塗布」が復活しました。
昨年までは園児の皆さんとの距離もかなり離れているなかでの実習でしたが、今年は
子どもたちと身近に接することができました。
参加した園児の皆さんには歯の大切さや正確な歯の磨き方を
より深く理解してもらうことができたことでしょう。
とある保育園での実習の様子をご紹介します♪

2人1組でまずは紙芝居を使って歯みがきの大切さを伝えます。

紙芝居のあとは、模型を使っての歯みがき指導です。
珍しい模型の登場に子どもたちの視線が一斉に注がれます!!

昨年まで実施できなかった「フッ素塗布」が復活しました。
昨年までは園児の皆さんとの距離もかなり離れているなかでの実習でしたが、今年は
子どもたちと身近に接することができました。
参加した園児の皆さんには歯の大切さや正確な歯の磨き方を
より深く理解してもらうことができたことでしょう。